|
|
2014/07/21 |
いやはや、まったく日記更新してなかったですねい(汗
ツイッターで呟いてるとネタがないといいますか
それだけで満足してしまう自分がいてアカンですね。
もう半年越えてます。
その間、デジロケの会社が亡くなってしまったり
Unityいじったり、次の仕事考えながら動いたり
ソシャゲにどっぷりはまったりです。
んで、パポタです。
//=================
//パポタ制作記録
//=================
Unity検証について
Unityで作れないこともない。
ただ、今の遊べるレベルまで作れるかというと
正直何年かかるの?って感じ。
ソースやモーション&モデルの移植は無理。
作るなら、一から作った方がいい。
新たな作成方法というか、Unity慣れしてきてから
「パポタ作れるんじゃね?」となるまで考えない。
まずは、C#の組み方になれるしか。
というわけで、デジロケに戻ってきました。
とある噂で、もしかしたらデジロケ復活するかも?
みたいな感じなので、そもそものユーザー数による
ビジネス的観点から淡い期待しかないですが
組みなれた 我が家に 花の香りを添えて〜♪
と鼻歌交じりに作りやすいのと
いかんせんUnityはマシンスペックが高くないとダメで
モデル&テクスチャ【メタセコ】→モーション【Maya】→Unity
という感じのワークフローになって(今のところ)
ちと行って戻っての修正が面倒だなぁという感じ。
自動化と慣れまで時間かかりそう。
んで、デジロケ。
なんかファイルセーブでモーションデータが破壊&消失する。
ここ数週間、そいつの恐怖ばかりと戦ってます。
ベリスのモデルも
イロイロ凝ったことしようとして
重くなるので、もう、シンプルに。
軽さ重視に変更しました。
だって、背景なんてそんな見ないもんw
「わぁ、綺麗だなぁ……でも重い」
というのは避けたいのです。
そろそろUIも修正したいなぁ。
とやりたいことだらけ。
1ヶ月休みが欲しい。
|
2014/01/01(水) |
あけおめ、ことよろ〜♪
……なんてレベルでないぐらいに
去年なんもしてねーですな!結果!
なんも残してねいですよ!
いや、まぁ、別のことでイロイロやってました。
婚活的な事をメインに(汗)
なんといいますか、大概いい歳なので
いい人見つけましょうよ。
見つかんなくてもいいから
歳とった時に『あの時なぜ頑張らなかったのか!』
ってならないように、ぐらいに頑張ろうと思い
イロイロやってました。
ええ、もう大概なオッサンですが
今が一番若いという決め込みです。
割ともう、弟が結婚してくれてるし
甥っ子もいるので、家系はひとまず安心で
周りもソロプレイ多い。
パポタという可愛い子供がいるので
人生暇になることもなかろう。
と言う感じに、大体の覚悟はしていたのですが
年末に、ありえないようなイベントが発生して
リア充になりました(ウェーイ)
細かくは伝えづらいのですが
なんとなーく、例えると
私「姫さまの為に魔王を倒してまいります!」
姫「そうか、ではこの剣を授けよう」
↓
私「姫さま苦戦しておりまして!」
姫「そうか、ではこの盾を授けよう」
↓
姫「私も国政で苦戦しておる……」
私「姫さま応援いたしますぞー!」
↓
姫「国はもうよい、共に参ろう……」
私「え?」
みたいな。
しかもそのイベントが、ありえないレベルで
複数のフラグ立てしないと起こりえないという。
なんというか、こういう事ってあるんですのぅ。
というのが去年2013年にあった最大の事件。
それ以外は、いたってなにもない
パポタ作りをサボって、
パズドラ・艦これ・チェンクロばっか遊んでた
ただのクズ人間でした(猛反省)
……いや、デジロケの会社が潰れたのも
なかなかデカイ事件ではありますが
年末に関係者にお会いする機会があり
「完全に消滅したわけではない」
との話もあり、ちょっと希望が持てたり。
「でも、フォーマット全然違うかも」
という話で絶望してたり……。
ともあれ、コツコツ作ります。
//=================
//パポタ制作記録
//=================
もう、ベリスの作りかけがどこまでだったのか不明。
なんかのバグを修正しようとして
そこで止まってるっぽいのはわかる。
なにをしようとしていたのだろう……。
とりあえず、ホームページのTOP絵でも描こう。
ティルも随分描いていないですし(汗
|
2013/05/27(月) |
日記更新しなさすぎて
まるでタイムスリップしたかのようだ……。
パポタ。
わりと真剣にUnity移行を考えるようになっている状況ですが
こねくり回して、ベリス作り。
実は、デジロケ4になってから
モデリングが使いにくくなって
更新速度が落ちているのがネックだったのですが
モデリングは全てメタセコまかせにして
作れるようになったのでちょい進化。
テクスチャも綺麗になりそうです。
といっても、ちまちまと
ローポリを作る必要性はあるのですけども。
試しにハイポリでモデリングしてみたのですが
ゲームにならんので却下しました。
低スペックでも60フレームでヌルヌルうごいてナンボです。
|
2013/01/14(月) |
祝日。成人式。
うっへ、めっちゃ雪降ってるし!
なんてこったー!
こういう日に限って自転車を外に置いてる!
ふおおおおお〜!!!
雪に埋もれてるならまだしも
強風で将棋倒しになってる〜!!!
というわけで、マンションに避難させて
歩いてアキバへ行ったですけども
電車止まっててどこにもいけねいし
風強くて寒いし、もういいや〜ってなって
ゴーゴーカレーで飯食って帰宅。
ハッ!なんもしてねい!
|
2013/01/13(日) |
ようやくトップ絵を更新。
少しは正月らしさがでてきたかなー。
といいますか、自分の絵柄がどんなんだったか
試行錯誤しながらだったので、あんなんで
異常に時間かかりました。
色もどういう塗っていくかとか段取り悪い……。
デザイナーとはいえ
仕事でキャラ絵を描くことはないので
日々鍛錬をせねばなぁと思うわけです。
|
2013/01/12(土) |
仕事仲間で新年会。
めずらしいドイツビールをゴクゴク。
(1杯千円前後のヤツ!)
難しい名前のやつばっかなので
なんも覚えてないのですが
ビールなんだけどもー、ふるーてぃー!
とか、初めて飲む味のものばかりでした。
なんで写真撮らなかったかなぁ……。
|
2013/01/11(金) |
ずっとカレーのターン!!!
シチューにしときゃよかったよ……。
カレーだとご飯が切れると辛い。
あいつ単体では消化むずいす。
|
2013/01/10(木) |
オモムロにカレーが食いたい!
というわけで、昨年引越しにて、
あらゆる調理器具を捨てたワタクシでございますが
あまりにも、家カレーが恋しくなり
また、まな板、ピーラー、おたま、などなど。
調理器具を買ってまいりました。
いやはや、いまの巣は調理環境が最悪なので
・まな板すら置けないクソ調理場
・火力がマッチ棒に劣るクソ電気コンロ
・音だけイッチョマエのクソ換気扇
という状況で、らだい式カレー。
@ニンジン・たまねぎを適当にサバいて
レンジに12分かける。
A熱々のニンジン・たまねぎを鍋投入
Bジャガイモ投入・豚肉投入・熱湯投入
C弱火でコトコト煮込む
Dルゥを丁寧に溶かす
Eコポォコポォしたら食う
ポイントは弱火。
少しでも強いとオコゲ発生で大惨事。
ジャガイモ・ニンジンが煮崩れせず
ほくほくうまうまです。
そして、明日もカレー三昧(5人前)
|
2013/01/09(水) |
パイセンとアヤネルのハイテンションで元気がでるす。
【ニコニコ動画】矢作・佐倉のちょっとお時間よろしいですか 第15回
アヤネルにブヒブヒしながら、まだ年賀イラストなう。
リハビリなんだから、もっと手軽なやつにすればよかった……。
いや、手軽なやつにしたつもりなんですけどねい。はい。
|
2013/01/08(火) |
あーー、なにしてたっけーー?
絵が上手く描けなくて、ただ凹んでたイメージ。
気晴らしにベリスの修正しても
なんか違うので、凹んでたイメージ。
//=========================================
//パポタ制作記録
//=========================================
ベリス拡張案。
できればベリスのぶどう状の全貌から
マップを作りたいのですん。
※設定を参照
ただ、下層部を入れちゃうと
ポリゴン数多すぎて処理落ち必須。
でも雰囲気だけでも出したい。
いや、あってもなにかイベント設置するまで
開放されねいですけども。
アフロショップを置くとか???
あ、ショップ移動が面倒になるかも?
という方はご安心を。
ベリス専用のテレポーターを設置する予定です。
(FF12とかドラゴンネストとかにあるやつ)
もしくは、ベリス専用コマンドを入れるかも。
ジャンプボタン長押しでメニューが出て
各ショップにテレポートするみたいなやつ。
ぶっちゃけ、現状のベリスでも
移動がダルいですし。
(デバックの度に思う)
|
2013/01/07(月) |
年賀イラストを描きながら朝。
あまりにお絵かきから離れすぎてて
脳内でワイヤーフレームが構築されなくなってる……。
そして恐ろしく筆が遅くなってて
これは相当シナプスがブチブチ逝ってますな。
ツイッター禁止から1週間。
随分と使える時間が増えたなぁと実感。
そりゃ、ありとあらゆるツイートを読んで
スキあらばリプライ飛ばしまくりーの。
常にツイートネタを探すので脳が回ってましたからのぅ。
いや、めっちゃ楽しいですよ?
面白いもん探しにあちこち行ったりしますし
普段、気にもしなかった情景もチェックするようになりますし。
ただ、そのせいで『アウトプット欲』が満たされてしまい
創作意欲が低下しちゃうのですよなぁ。
結局、どんな作品作るのも『アウトプット欲』が燃料。
とはいえ、ツイートしてないだけで
ROMってますん。
年賀イラスト終わったら、ちょくちょくツイートする予定です。
|
2013/01/06(日) |
日曜。久々のニチアサ充実。
ひさびさのピースジャンケンは『チョキ』であいこ。
ぐぬぬぬ、まだ3回しか勝ってねい!
といいますか、仮面ライダーウィザード人気ないっすなぁ。
シャバドゥビビタッチヘンシーン!!で
初期は加熱したものの、やはりフォーゼのキャラのたち具合と
ストーリーの熱さから比較しちゃうのですよなぁ。
ライダースーツは歴代ライダーでも上位のかっこ良さなのに。
お菓子売り場でもワゴンセールにわんさか。
なんだろねい。
主人公がナヨっとしたイケメンだから
なんかものたりねいんですよなぁ。
いっそ金爆の鬼龍院翔さんがライダーやったほうが
売れるんじゃねいかなぁ。
ちょいヘタレなライダーで。
|
2013/01/05(土) |
んで、昨日もラーメン食ったのに
なぜ今日もラーメンなのかと。
花月嵐の豚骨と魚介のダブルスープ。
浅草橋店、店員のおじいさんの接客が酷くて笑えますが
ラーメンはうまいのでよく食いに行きます。
(コインランドリーで乾燥機かけている間に)
なにげに、新作の薬膳ラーメン紅がうまし。
//=========================================
//パポタ制作記録
//=========================================
浮遊都市ベリスのマップが絶賛迷走中。
なんか、しっくりこないのですよなぁ。
これはベリスというより、別の町っぽい。
もうちょい考えますん。
|
2013/01/04(金) |
おもむろに吉祥寺へ。
ハモニカ横丁の『みんみん』
塩バターラーメン。やさいシャキシャキ♪ 塩スープが絶品☆
名物の餃子。皮がもちもち☆
吉祥寺には、日本初の無添加ラーメン
『一二三そば』という名店があったのですが
マスターの持病悪化で『一二三そば』はなくなってしまい。
本当に寂しいもんです。
(今は新人が『ナユタそば』というのをやってますが完全に別物です)
|
2013/01/03(木) |
初売りになんとなーくアキバをぶらり。
んで、ネオジオを衝動買いしてしまった……。
(ネオジオを携帯で遊べる、真ネオジオポケット!)
※これ、ネオジオROMが刺さるわけじゃないのですねい。ショボーン
充電が面倒とかで評判もあまり良くないのですが
初回生産のみで、これを逃すと後は中古を探すか
ネットで高値で落とすとかなりそうなので
とりあえず購入。
……うん、正直、中古のネオジオ本体を買って
ROM買ったほうがよいす。
(面白いソフトがメタスラとガロスペぐらいしかない)
ちょっと後悔。
でも、欲しいときに後悔するよりはマシだ!
と言い聞かせるのです。
|
2013/01/02(水) |
ニョロリ初詣。その2。
神田明神へ。
昨日のリベンジでおみくじ引いて
やっぱり吉!
今度は読みやすい。
どっちも、辛抱強く勉強しなさいというお告げ。
目先の利益に走ると結果が出ないともあった。
なるほど、やっぱ今年は勉強の年ですな。
焦らず、一歩づつ進もう。
|
2013/01/01(火) |
さぁ、新年!
今年もよろしくおねがいしますん!
年末のTVライブ中継で夜更かしして
年明けから早々寝坊しまくりw
家の前の神社へ初詣し、おみくじ引いて……結果は吉!
でも、このおみくじが分かりづらくて
他の神社でおみくじ引こうかと思う次第。
(明日引くか)
まだ、餅も、甘酒も、ゼンザイも飲んでないので
とっととコンプリートせねばです。
去年といいますか、昨日の話。
冬コミ。三日目。
うちのお絵かき掲示板で常連『えわん』さんと
初のごたいめ〜ん!
なにげに、7〜8年のお付き合い。
もう、そんなに経ちますか〜という事で感慨深い。
イラストもガシガシ描いているようで
あてくしもがんばらなくては、と良い刺激を貰ったです。
……いや、ゲームも作ります。
|